
どんどん寒くなり

すっかり上着が手放せない今日この頃・・
本格的な冬の訪れを告げる冬至の時期がやってまいりました。
今年の冬至は12/21〜来年の1/4までだそうです
暑いのも嫌ですが、シンシンと寒いのも嫌・・
風邪もひきやすい季節です
そんな中冬至の伝統行事といえば「ゆず湯」

ゆず湯は、血行促進作用や保温性が高まるといわれているため、
風邪予防のサポートが期待できるとの事
また「柚子=融通」「冬至=湯治」といった語呂合わせから
「ゆず湯に入って、融通良く暮らしましょう」
という説もあるようです。
我がグループホームでも
柚子湯と柚子茶の提供を今年も行いました('◇')ゞ
おふろでぬくもられた後にはティータイム(^^♪
皆様風邪ひかないように
今年を乗り切りましょう(^^)/
お読みいただきありがとうございましたm(_ _"m)
【日記の最新記事】